診療の流れ






ご予約

スマートフォン、PC、またはお電話にてご予約ください。
完全予約制ですので、あらかじめご予約ください。
受付

受付をします。
痛みを抱えながらの御来院、お疲れ様です。
- 受付にて保険証をご提出ください。
- スタッフが問診票をお渡しします。
- お好きな椅子にお座りいただき、問診票のご記入をお願い申し上げます。わかりにくい部分がありましたらお気軽にお声がけください。
診察

各診療科にて診察をします。
あなたがかかえる症状について、直接的要因および影に潜む間接的要因はどういうものなのか?
多面的、総合的に診断いたします。
あなたの生活の質の向上を目的とした治療を計画的に行なってまいります。
次回ご予約/会計

次回診察のご予約及び会計をします。
ラウンジでゆったりとおくつろぎいただきながら、次回診察日のご相談、ご予約、会計を行います。
ドクターアシストによるサポート

ドクターアシストが医師の指導にもとづき補足事項をお伝えします。
痛みが和らいでおくつろぎいただいた後に、医師の指導に基づき、運動方法のサポートをいたします。
軽く歩いたり身体をのばしたり等のご自宅でもできる運動を、ラウンジ内でドクターアシストと共に練習していただけます。
また、診察後の不安や希望についての相談も承ります。
受付時の問診票の記入について、検査の事について、治療のプランについて、治療後のフォローについて、医師への相談について、運動療法のレクチャーについて、など、
医師の指導のもと様々なサポートをいたします。
お薬

お薬が必要な方には「処方箋」を発行いたします。
「処方箋」を持って、院外の「調剤薬局」にてお薬をお受け取りいただくことになります。診療所付近にたくさんの調剤薬局がございます。
また、当診療所が連携しております「とどくすり」は、ご自宅にお薬が届くサービスです。
薬局へ足を運ぶことなく、ご自宅にて宅配便でお薬を受け取ることができます。
「とどくすり」(送料無料)
.png)
ご登録はこちらから → https://todokusuri.com/
「とどくすり」とは、医療機関から直接処方箋を薬局に送ることで、患者様はご自宅で待つだけで処方薬がご自宅に届くサービスです。
薬局での待ち時間がなく、とりに行く必要もありません。
【ご利用の流れ】
- 「とどくすり」の初回会員登録を行います。
- 指定薬局からお電話にて確認、薬剤指導を行います。
- お薬がご自宅に届きます。
- 到着確認後にオンラインで決済を行います。
その他、代引き、クレジット決済、ファミリーマート支払いも可能です。