こんにちは。あかるい診療所のスタッフが投稿します。
あかるい診療所は、ペインコントロールを専門に診察いたします。
朝の診療時間前から疼痛を抱える複数の患者さんがドア前で待つ光景を見た事があります。
ドアが開いたら、院内でまた待たされます。
待つ椅子は座りやすくてふかふかしているでしょうか。
診察時間はどのくらいでしょうか。
完全予約で完全個室診療だったら、時短になりそうですね。
受付も通らずに個室に通されて、しっかり医師の診察を受けることも出来ます。

お付き添いの方も同室でお待ちになれます。
当院のドクターアシストが、医師からの指導を復唱したり、受けた指導を三次元化して、用紙にしてお渡しします。

下地恒毅医師、看護師、ドクターアシスト、そして患者様、ご家族様との連携は、より良い身体創りになりそうですね。
慢性疼痛治療と共に、歩き方、歩幅、歩数、立ち方、座り方、暮らし方、考え方、様々なアドバイスが患者様の特徴ごとに明確化します。
治療後、自宅でどんなケアやエクササイズをすれば良いか迷いがありません。
次の診察までに改善する段階が上がりそうだと思いませんか?
一般的なアドバイスとは異なり、自分だけのオリジナル診察の価値を実感していただけると思います。
良くなりたいから受ける豊かな診察を心がけて参ります。