猛暑と痛み

関東地方各地の気温がずら~っとメディアに出ていましたが、

人の体温?それも、、、39℃って、、、発熱をイメージするような。。。

外は暑苦しいです。

これから、あかるい診療所は、初めての夏を体験するわけですが、患者様が電車と徒歩で受診して下さることを考えますと、

ペインクリニック訪問診療を一刻も早く企画したくなります。自費診療になりますので、どなた様もご利用頂けるわけではありませんが、炎天下、痛いのを堪えながらの移動は辛いはずです。熱中症になる危険性を考えますと、、、気がかりです。

「どこでもドアがあれば良いなぁ。」というセリフは、無理に決まっているけど、一応言ってみた。(;’∀’)あるあるです!

痛みを和らげるために歩行が最適と言われていますが、早朝か夜間(まだ蒸し暑いですが)に歩く季節ですね。冬は、身体が縮こまりますから、筋肉もなかなか和らがないものですが、猛暑でも涼しい時間帯であれば、痛みを和らげる事が出来そうですね。患者様に寄り添うためにスタッフのわたしも、同じ境遇で頑張ってみます。1,000歩でも歩けたら、ご褒美に炭酸飲料をしゅわっと飲みます!(何かすればご褒美と言って、すぐ休むんです。。。(;^_^A)

いつも清潔な診察室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次