三連休、東京はお天気が良くないのですが、皆さま如何お過ごしですか?同僚の一人は、法要のため帰省していて久しぶりにご家族と触れ合っているようです。🥰
嫌なことがあったら、何かしますか?
例えば、、
気にしないで作業に専念してみる。
どうして、こうなったのかを暫く考えてみる。
これは「学び」だと捉えて感謝してみる。
いつまでも落ち込む。
「どうして痛みが取れないんだろう。痛みのせいで、やりたい事が出来なかった。あぁ私の人生は、悪いことばかり。いいなぁ、あの人は元気で。どうせ私は。。。」
人がこんな事をいつまでも言ってたら、聞いている方も気分が悪くなりますよね。
自分の機嫌を自分でとれる事が出来る人、素敵だと思いませんか?
「そんなに辛い事があったなんて思えない。強いメンタルを持っていますね。どうやって?」なんて聞いてしまいそうですが、上機嫌になる方法が優れているわけではなく、その人は、きっと、
くよくよしていても仕方ない。だから、起こった出来事よりも、今の自分を上機嫌にする事が簡単!早い!スッキリ!という考え方を持っているのではないかな?と思うのです。
なかなか、なかなか、難しいかも知れませんが、やってみると出来るものですよ(^^)
