皆様こんにちは!各地で残暑、如何ですか?そろそろ良いかなぁ~と油断して、日焼け対策を怠るスタッフのさとーです。汗
さて、連日ご紹介してきました東京ドクターズ様の下地先生に聞いてみた取材♡は今日が最後になります。読んで頂けて嬉しいです!また頑張れます!
■ これから来院される患者さんへ
『あかるい診療所』は、「JR御茶ノ水駅」から歩いて5分ほどの場所にあるペインクリニックです。
患者さんの中には、痛みを我慢したり誰に相談したらいいのか分からなかったりして悩んでいる方も多いかと思います。しかし、痛みは我慢しないでください。すぐに医師に相談して欲しいと思います。
痛みが心と身体が「異常」を知らせるアラームなのです。もし、痛みを我慢してしまうと、それが一つの病気に進展することがあります。身体だけではなく、心の機能も低下してしまうことでしょう。そして、ちょっとした病が大きくなったり悪化したりといった、良くない状態に進んでしまうことも考えられます。
「病は気から」とも言われているように、気持ちの問題も大事です。「あかるい生活」を築いていくために、まずは一人で抱え込まずに当院にご相談ください。
あかるい診療所では、患者さんの「あかるい生活」をとり戻すために、患者さんお一人ひとりの背景を理解することから始めていきます。そして、患者さんが安心・リラックスして通っていただけるように、邁進してまいります。

「JR御茶ノ水駅」から歩いて5分ほど
下地先生…診療所までのアクセスまでお話くださっていたのですね。恐れ入ります。感謝しかありません。
下地先生にそれだけはやらせちゃいけないよ!って配慮していたつもりが、、、え~~~っ!!
下地先生自らして下さったの!ダメじゃん!!あ~~~まずいまずい💦と焦るスタッフですが、むしろ
下地先生は、「いえいえ、自分でやりたいのですよ。大丈夫です。お構いなく!(^^)!」なんてことはしばしばです。
エレベーターに乗る時もレディーファースト精神✨です。
車の送迎も実はほとんど求めておられない。むしろ「駅まで歩ける良い機会です♪」と小走りで歩きだされてしまうのですが、下地先生、歩くのが速くて歩幅も広くて、こちらがゼイゼイ💦しております。
書いているといっぱい出てきちゃうのですが、下地先生のスクワット力、凄いです。神経ブロックの時に何度もスクワット状態で医療器具を取り、処置し、戻し、処置し、また取り、を繰り返すのですが、患者様は背中をむけているので見えないと思います。いつも圧巻です。YouTubeにあげたくなります。汗
患者様に運動(歩行)の指導をされていますが、誰よりも一番ちゃんとやってらっしゃる我らがリスペクトの
下地恒毅先生の素敵な一面をまた綴りたいと思います。
最後に、東京ドクターズ様の記事を貼らせていただきます。
