フィジカル6割、メンタル4割?

こんにちは!横文字に興味があっても苦手なスタッフのさとーです。

フィジカル:肉体的、身体的という意味を指す語。からだの事ですね。

メンタル:心に関するさま。精神的。心理的。だそうです。心の事ですね。

人は、フィジカルとメンタルの両方を健康にしたら最適なのですね!!!(^^)!

フィジカル4割、メンタル6割と言われているそうです。ご存じでしたか?

片道5時間を少しの休憩だけで運転し、旅をしたことがあります。旅をするのは楽しいですし、ワクワクしっぱなしな筈なのですが、、、長距離運転をし過ぎて、腕が硬直したり、腰が痛くなったり、眼も疲れて来たし、おまけにスピード違反で捕まったり(これは無くて良いですが)、

フィジカルの疲労のお陰でメンタルがボロボロになっていったのを記憶しています。こんな感じ…

「もっ、身体がしんどくて、さいあく~。」あ~あ、フィジカルがダメージを受けたせいで、自動的にメンタルまで落ちてしまいましたね。あんなに楽しみにしていた旅なのに。。。

フィジカルとメンタルは常に関係しあっているのですね!(*^^)v

大好きな人に無視されて、落ち込んだ時の話です。

もう、辛くて辛くて、目の前がすべてグレー色になってしまったのです。何もする気が起こらない。でも何か食べなきゃ…と、お弁当を買ってきましたが、半分しか食べられないのですよ。それからも、食欲も気力も失ってきて、、、体調が悪くなったのでした。もし、そのまま体調がさらに悪くなったら病気になったかも知れませんね。

メンタルがバランスを崩すと、身体も一緒に崩れていくのが理解できます。なんとなくそういう事かなぁ?とフィジカルとメンタルの大切さを感じます。

当診療所の患者さんは、慢性痛(フィジカル)を改善しようと通院を続けていらっしゃいます。メンタルが不安定そうな患者さんもいらっしゃるかも知れません。慢性痛を少しでも早く改善(QOL向上)するのに、心(メンタル)を少し気にして見たら、何か変化があるかも知れないですね~♪

音楽を聴くと心って、喜んだり、弾んだり、様々な感情が出やすいですが、今日の私なら、クラシックを聴いて心を愛でてあげようかしら(^^♪

皆様も、どうかご自愛くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次