ある人が、日頃から鼻水ぐしゅぐしゅ、時には咳が出ていました。本人は花粉症だと言ってましたが、ある日、肺が苦しくなり悪化したので救急車で病院に運んでもらいました。点滴を受けて少し良くなりました。家で猫を飼っていると告げると、「後日、アレルギー検査を受けてください。」と言われました。
早速クリニックでアレルギー検査を受けました。
一週間後の結果までの間、その人は家族から「きっと飼っている猫でしょ。しかも一緒に寝てたらダメでしょ。掃除もしてないようだし。ハウスダストも引っかかるよね。」と言われても、
「みんなで猫の事を悪く言わないでよ。掃除だってしてるもん。」と半ギレでした。
でも、部屋にお邪魔すると、綿ぼこりがフカフカ浮いてて、空気も悪いのです。
検査結果は、
ヒノキ、ブタクサ、スギ、猫、フケ、ハウスダストなどでした。
本当にオンパレードです。怖
見たところ、解決策は家の中で十分出来そうではありませんか(^^)治療など必要なさそうです。
ところが、ご本人は、
「で、アナフィラキシーの薬は貰っておいた方が良いの?」って。ƪ(˘⌣˘)ʃ
検査結果と生活を見つめてもまだ、自分は病気だと思っている、思っていたい?