なりたい自分

いつもお読みいただき有難うございます。

「なりたい自分」を描くのは何歳頃のことなんでしょうね。子どもの頃、「あんな大人にはなりたくない」と過ったけれど、大人になったら、そんな風になっちゃった~~~。(誰とは申しておりません💦)

でも、SNSにはあちらこちらで、「なりたい自分になる」「なりたい自分になれる」なんて書かれていますね。大の大人に向かって「なりたい自分を目指していこう!」と呼び掛けているんですね。有難いやら照れくさいやら。

子育てをしている頃、間違っても我が子に「知らない、わからない」と未熟な自分をさらけ出せず、誤魔化して、、、遂には子どもに見透かされて、「うちの親、体裁ばっかり気にして、まったく痛いよ。」な~~んて、外で言われて、

だったら家の中で「お母さん勉強不足だったから、わからないわ。恥ずかしいけどごめん!」って正直に言っていれば良かった~~~! 

本当に顔から火がボーボー燃えそうです。あちち。

でも、こんな親子関係は多くて。あんなに仲良かった母娘なのに、今や、触ろうものなら

「なに?やめてくんない?離れて。」

ひぇ~

と、殆どコミニュケーションがなくなった悩めるお母さんが多いです。娘さんだって、もっと寂しくて辛いよね。

せっかく築いた家族なら、せっかく授かった我が子なら、永遠に仲良くありたいですよね。

だから、肉体は大人だけど、子どもに返って、「なりたい自分」を作りに勤しむのかも知れない。!(^^)!

頑張ってるお母さん、素敵です!

あかるい診療所のLINE公式です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次