「痛」が入ることわざ

今日もお読みいただき感謝いたします。

またやるの?ことわざ。

はい💦やらせていただきます!

踵(かかと)で頭痛を病む:見当違いの心配をするたとえ。

これは、これは!可笑しくて、、、わっはっは!自分の事を思い出しました。

実は、過去に「膝がずっと痛くて曲げられないんです。」と病院や接骨院に行きまして、

何のことはない。お恥ずかしいのですが、悪いのは膝ではなくて、首が悪かったのでした。

場所、離れすぎ~~~~~~~~~~~~~~~💦

それと、「運動不足です!(ー_ー)!!」と一言いわれました。ぐすっ。。。

そういうこと、よくあるみたいですね。

片腹痛い:わきで見ていて、非常にばかばかしく滑稽に感じられるさま。

あ、ここでも「痛い」が使われていますね。

よくある「あの人、痛い・・・」というやつですね。

やっぱり、痛いんかなぁ。誰が、どんな感覚で、このことわざを作ったのだろう。

痛みをやわらげる神経ブロック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次